県道に「乗って」みた

以前紹介した、自動車も利用可能な県道航路。今回、利用する機会がありましたので、そのときの様子を紹介します。
r223_01

r223_02
清水側はシャトルバスによる送迎もありますが、そのバスもHexagon付。ただし、このバス自体は県道ではなく、実際はR149などを走行します。

r223_04
船舶の後方デッキに立っているHexagon。ここでは、自作の都道府県道番号標識?が路線上を移動します。

r223_03
これの反対側には、シンプルなHexagonも立っています。こちらのほうがより「本物」に近いデザインとなっています。

r223_06
Hexagonの背面。これらが一時的なものではなく、長く使っていくためのものであることがわかる構造になっています。

r223_05
船内も、今ご利用中の航路が県道であることをアピール中。この画像にはありませんが、子ども向けの記念撮影用「制服」にもHexagonが縫い付けられていました。

本ウェブログ管理者が見た限り、これに関連したグッズの販売は見られませんでしたが、船内で「餡入りHexagon」を購入することができるようなので、話のタネにお求めになるのもよろしいかと思います。