静岡県道293号、および愛知県道429号である「古真立佐久間線」。それの静岡県区間は橋の上約30[m]弱となっています。しかし、現地で観察すると不思議な光景を目にすることとなるでしょう。
「県道」カテゴリーアーカイブ
山梨の険道を走る
最近よく聞く「酷道」「険道」という言葉。どんなに酷で険しいのかと思って訪問しても、意外と普通の道路である場合が少なくありません。
そんな中、山梨県道113号甲府精進湖線の右左口峠超え区間は立派な「険道」として残っていたので、訪問してみました。
並走する「甲府精進湖道路」が無料化されるまでは国道358号を名乗っていたこの区間の両端には、冬季閉鎖用のゲートとともに、未舗装路があるという立派な案内が立っています。
2016年6月現在、国道358号と並走するこのポイントにはガードレールが設置され、相互間を乗り入れすることはできなくなっています。
では、どのくらい未舗装路なのか? 続きを読む
県道に「乗って」みた
自走式?県道
静岡県道223号。しかし、千頭停車場寸又峡線のことではありません。自分でほとんど運転しなくても目的地に到達できる「有料道路」の話。
続きを読む
旧線跡を走る(2013年6月)
福井県道207号今庄杉津線。県道と言ってしまえばそれまでなのですが、この県道の一部は北陸本線の旧線跡を利用しています。
続きを読む